top of page
DAYLIGHT -昼の営業- 平日 10:00-18:00・土日祝 定休
NIGHT -夜の営業- 平日 19:00-ライブ終了時間に準ずる・土日祝 ライブスケジュールに準ずる

お知らせ一覧
Information
検索


12月のおすすめライブ情報★12/26 大口純一郎 粟谷巧 ジーン・ジャクソン
12月26日(金) 大口純一郎(p) 粟谷巧(b) ジーン・ジャクソン(ds) 日本を代表するジャズピアニスト、 大口純一郎 。幼少時代はロンドン在住、クラシック音楽に親しみ、独学でピアノを学ぶ。ビル・エヴァンス、アントニオ・カルロス・ジョビンに影響を受け、大学卒業と同時にプロとしての道を歩み始める。ジャズにとどまらずブラジル音楽にも精通し、透明で彩り豊かな和音を土台としたピアノの響きは、多方面より信頼が厚く、加藤登紀子、小野リサ等のピアニスト、アレンジャーとしても活躍。凛とした一音にのせるピアノの音色は長年積み上げた独特の個性で溢れており、高い評価を得ている。 ベースは 粟谷巧 。 北海道北見市出身。テナーサックス奏者の父、ピアニストの母の影響で11歳から父のジャズバンドに参加。2005年から札幌を拠点に全国的に活動し、2020年に活動拠点を東京に移す。ピアニストのバリー・ハリスやベニー・グリーンとのツアーに参加。2014年から渡辺貞夫バンドのレギュラーを数年間務める。2
7 日前


12月のおすすめライブ情報★12/14 中村恵介 HUMADOPE
12月14日(日) 中村恵介tp 吉本章紘ts 市川空p 金森もといb 高橋直希ds 今や日本のジャズ界を最前線で牽引しているトランぺッター 中村恵介 率いる 「HUMADOPE」 がフロント2管での編成でライフタイムに登場! 2014年に中村恵介が初のリーダーアルバムをリリース。そのアルバムが 「HUMADOPE」 だった。 その後も、メンバーの変更もありながら活動し続ける中村恵介リーダーバンド 「HUMADOPE」 。 力強く、ソウルフルな演奏スタイルと、卓越したテクニック、豊かな表現力を持ち合わせ、ジャズ界で確固たる地位築いてきたトランぺッター 中村恵介 。 アルバム「HUMADOPE」では感情豊かなオリジナル曲を多くの発表し、プレーでは、リズムパターンなど予測不能な演奏で面白さを生み出し、それでいて聴き手の心を掴むキャッチーさも持ち合わせ持つ。若くして数々のコンテストでの受賞歴があり、日本を代表するトップジャズミュージシャンとの共演も多く、その経験から独自のスタイルを追及。特に鈴木勲、日野皓正、両氏との出会いによって、日本人にしかで
11月11日


12月のおすすめライブ情報★12/10 Noam Wiesenberg trio
12月10日(水) Noam Wiesenberg/ノーム・ウィーゼンバーグ(bass), Gabriel Chakarji/ガブリエル・チャカルヒ(piano), Philip Dizack/フィリップ・ディザック(trumpet) 現代ニューヨーク・ジャズシーンを支えるベーシストNoam Wiesenberg/ノーム・ヴィーゼンバーグがTrioでライフタイムに登場です! Noam Wiesenberg/ノーム・ヴィーゼンバーグ の作品にはシャイ・マエストロやイマニュエル・ウィルキンスなど世界最高峰のプレーヤーが参加し、繊細な感性が生み出す、極めて密度の濃い最高のジャズ作品として評価され、唯一無二の作編曲家/ベーシストとして現代ジャズの最先端をゆくニューヨークの音を創り出している。 その彼が率いるベネズエラ出身でグラミー賞を受賞し鮮烈なピアノを披露して昨今のニューヨーク・ジャズシーンで大きな話題を呼んでいるピアニスト Gabriel Chakarji/ガブリエル・チャカルヒ 、そして初来日が待望され艶やかなトランペットの響きと叙情味に溢れたプレ
11月10日


12月のスペシャルライブのご案内♬
クリスマスのスペシャルライブもお楽しみに! 🎄 12月5日(金) 【15years of Swansong Tour】 Gábor Csordás(p) (ガボール・チョルダス) 細谷紀彰(b) Marty Risemberg(ds) (マーティー・ライゼンバーグ) OPEN 19:00~ / START 19:30~ 【ALL SHOW】飲食別途/料金:前売¥4,500 当日¥5,000 (※アフターアワーズセッションはありません。) ミニマム・ワンオーダー制 ※ドリンク・フードメニューからワンオーダーをお願い致します。 ミュージックチャージチケット利用可、NIGHTSUPPORT MEMBER特典割引・学割(スペシャルライブ)適応 ハンガリーのピアニスト Gábor Csordás/ガボール・チョルダス と日本のベーシスト 細谷紀彰 、ワシントンを拠点に活動するドラマー Marty Risemberg/マーティー・ライゼンバーグ による 「Swansong Jazz Trio」 が2019年にリリースしたアルバム 「Swansong」 。
10月30日


12月のおすすめライブ情報★12/5 15years of Swansong Tour
12月5日(金) Gábor Csordás/ガボール・チョルダス(p) 細谷紀彰(b) Marty Risemberg/マーティー・ライゼンバーグ(ds) ハンガリーのピアニスト Gábor Csordás/ガボール・チョルダス と日本のベーシスト 細谷紀彰 、ワシントンを拠点に活動するドラマー Marty Risemberg/マーティー・ライゼンバーグ による 「Swansong Jazz Trio」 が2019年にリリースしたアルバム 「Swansong」。 ヨーロッパのジャズを基調とした複雑なリズムと洗練されたアンサンブルが魅力のトリオ。 2010年にベルリンで ガボール・チョルダス と 細谷紀彰 はジャムセッションで出会い、同じ音楽的ビジョンを共有していることを感じたことから、当時はイタリア出身のドラマーと共に演奏を始め、デモアルバムを録音し、数回のコンサートも行った。 その後、一度は解散したが、2014年にガボール・チョルダスはクルーズ船での演奏でドラムの マーティー・ライゼンバーグ と出会い、このトリオの構想が再び浮上し、20
10月27日


11月のおすすめライブ情報★11/29 後藤浩二 吉田昭嗣 Gene Jackson guest/中嶋英乃 若林みわ
11月29日(土) 後藤浩二(p) 吉田昭嗣(b) Gene Jackson(ds) guest/中嶋英乃(as) 若林みわ(vo) それぞれにライフタイムでの出演経験も豊富な、 後藤浩二 (p)、 吉田昭 嗣 (b)、 Gene Jackson (ds)がピアノトリオで登場! 名古屋を拠点に全国で活躍するピアニスト、 後藤浩二 。紡ぎ出されるメロディーはとても優しく、聴く人の心を穏やかにする、日本で最も美しいピアノを弾く。ジャズヴォーカリストからの信頼も絶大で、作曲、編曲、ピアノ演奏で多くのアーティストのアルバムにも参加している。 ハービー・ハンコックとウェイン・ショーターのQuartet、Trioにドラマーとして参加し世界中をツアーしてきたドラマー、 ジーン・ジャクソン 。他にもワールドクラスのミュージシャンとの共演も数知れず。多様なジャンルに対応できる柔軟性や適応力は際立っており、多くのアーティストから指名されてきた。演奏活動の傍ら、世界各地でクリニックやワークショップなどを通して指導にも力を入れている。 ベースはLIFETIMEの
10月22日


11月のおすすめライブ情報★11/28 大野俊三 野力奏一 古木佳祐 小田桐和寛
11月28日(金) 大野俊三(tp) 野力奏一(p) 古木佳祐(b) 小田桐和寛(ds) 大野俊三 JAPAN TOUR 2025 日本のトップトランぺッター 大野俊三 率いるQuartetでライフタイムに登場です♬ 自然体でありながら透明感のある美しい音色で聴く人をし続けているトラペット奏者、 大野俊三 。心にすっと入ってくる美しいメロディーと圧倒的な即興演奏は、力強さと繊細さを兼ね備えている。 半世紀にわたりジャズ界を牽引してきたピアニスト、 野力奏一 。 その音楽性は多岐にわたり、彼の珠玉のピアノサウンドは、美しく豊かな音色で聴衆を魅了する。 ジャズシーンのトップベーシストの1人として数々のライブやレコーディングで活躍するベース 古木佳祐 。日本のジャズシーンを代表する多くのアーティストから大きな信頼を得ており、その演奏は生々しく艶やかな音色と、強力なグルーヴが魅力である。 ニューヨークを拠点に活躍するドラマー、 小田桐和寛 。 その活動は多岐にわたり、帰国ツアーのたびに進化を遂げており、若き溢れるパワフルなドラム演奏が注目されている。..
10月21日


11月のスペシャルライブのご案内♬
多彩なライブが満載の11月です! 11月1日(土) 【eFreydut イーフレイデュ】 永武幹子p Kanoa Mendenhall (カノア・メンデンホール)b 大村亘ds,tabla OPEN 18:30~ / START 19:30~ 【ALL SHOW】料金:前売¥4,000 当日¥4,500 ミュージックチャージチケット利用可、NIGHTSUPPORT MEMBER特典割引・学割(スペシャルライブ)適応 eFreydut Autumn Tour 2025 10.30-11.05 躍動感のある演奏が魅力、飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍中のピアニスト 永武幹子 。 国際派ドラマーとして内外で活躍し、タブラ奏者としての顔も持ち、毎年インドで研鑽中の 大村亘 。 NY在住、Joel RossやArron Parksといった実力者のバンドで活躍する注目の若手ベーシスト Kanoa Mendenhall(カノア・メンデンホール) 。 そんな日米の俊英が集い、2023年夏にNY老舗スタジオSear Sound Studioでアルバム"Fairwa
9月30日


LIFETIMEアフターアワーセッション!
今年の2月よりスタートしました!アフターアワーセッション😊 スタートしてから、たくさんのプレイヤーの皆さまにご参加いただいています♪ ありがとうございます!😊 当店のアフターアワーセッションの仕組みをまだまだ知らない方もいらっしゃるので、詳細をアップしておきます♪...
4月11日


David Berkman Trio Album【KID STUFF】通信販売開始!!
2023.1/7 1/8の2日間LIFETIMEで行われたDavid Berkman(p) 井上陽介(b) Gene Jackson(ds)の3人による、David Berkman Trioの公開レコーディング!! ついに待望のレコーディングCD「KID...
2023年7月23日


若林みわ1st Album好評発売中!!
若林みわ 初CDアルバムが、いよいよ2023.11月1日に発売!!アルバムのタイトルはESPRESSIVO(エスプレッシーヴォ)。ESPRESSIVO(エスプレッシーヴォ)は、クラシックの音楽用語で”表情ゆたかに”という意味のタイトルです♬待望の1st...
2023年7月13日


【YouTube】LIFE TIME公式チャンネル開設!
平素よりLIFETIMEをご利用いただきまして、ありがとうございます。 さて、この度YouTubeにてLIFE TIME公式チャンネルを開設いたしました。 今後は配信ライブも行っていく予定です。 ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。 チャンネル名:SHIZUOKA...
2021年9月15日
bottom of page




