5月のおすすめライブ情報★5/11 Shiho 桑原あい
- LIFETIMEスタッフ
- 3月26日
- 読了時間: 5分
5月11日(日)
Shiho(vo) 桑原あい(p)

日本のジャズシーンを牽引し、国内外で人気を誇る2人の女性ミュージシャンがデュオで登場!!
類いまれな歌唱力で「Fried Pride」解散後もジャンルを超え縦横無尽に活躍するボーカリストのShiho。
2001年にFried Pride のボーカリストとしてCD デビュー。Fried Pride としての活動をメインに、全国各地のライブハウスや東京Jazz、福岡中州Jazz Nightなど多くのジャズイベントに出演。海外でもジャズの本場である米国ブルーノート・ニューヨークや、世界最大のJazz Fes であるジャカルタの「International Java Jazz fes」などの、ライブハウスやイベントに多数出演。解散後はソロ・ジャズボーカリストとしてライブ活動中心に現在も国内外で積極的に行っている中、新たなチャレンジとして武田真治(Sax)、TJO(DJ)とEDMユニットでも活動している。
アメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動するジャズピアニストの桑原あい。
今回は一時帰国中に出演する貴重なライブ!
超絶技巧の次世代ジャズ・ピアニストとして2012年にデビューし、これまでに10枚のアルバムをリリース。「モントルー・ジャズ・フェスティバル」や「サン・セバスティアン国際ジャズ・フェスティバル」への出演経験を持ち、そのプレイは世界最高峰のドラマー・スティーヴ・ガッドや、クインシー・ジョーンズをも魅了。豊かな感情表現と確かなテクニックで次世代ジャズ・シーンを牽引し、近年はミュージカルの作曲やアレンジ、多様なアーティストとの共演など、ジャンルを超えた活動を展開している。
この才能あふれる2人によるステージは何が飛び出すのか!楽しみです♪
デュオでの貴重なライブへぜひお越しください!!
5月11日(日)
OPEN 18:00~ / START 19:00~
【ALL SHOW】飲食別途/料金:前売¥5,500 当日¥6,000
ミニマム・ワンオーダー制 ※ドリンク・フードメニューからワンオーダーをお願い致します。
ミュージックチャージチケット利用可、NIGHTSUPPORT MEMBER特典割引・学割(スペシャルライブ)適応
Shiho(vo) 桑原あい(p)

2001年に日本人として初の米国コンコードレーベルよりFried PrideのボーカリストとしてCDデビュー。 類いまれな歌唱力を武器に2016年12月のFried Pride活動終了まで、ブルーノートやビルボードライブを中心に全国各地のジャズライブハウスや東京Jazz、福岡中州Jazzなど多くのジャズイベントに出演。 海外でもジャズの本場である米国ブルーノート・ニューヨーク公演や、世界最大のJazz Fessであるジャカルタの「International Java Jazz fess」をはじめライブハウスやイベントに多数出演し、一躍国内トップジャズボーカリストの仲間入りを果たした。 Fried Prideの活動を通じ、頭突きで瓦を割る女性(武田梨奈)で話題になったセゾンカードのCMソング、2016年秋にはルクセンブルクにてオーケストラとの共演、TV音楽番組ナビゲーター(BSフジ)、ミュージカル「RENT」など舞台にも出演しその才能を多彩に発揮するなど、「ボーカリストShiho」としての知名度を上げた。 解散後はソロ・ジャズボーカリストとしてライブ活動中心に現在も国内外で積極的に行っている中、新たなチャレンジとして武田真治(Sax)、TJO(DJ)とEDMユニットでも活動し「ULTRAJAPAN 2017」出演、その後も武田真治とのコンビで和田アキ子50周年記念として日本武道館で開催した「ワダフェス」にも出演した。 2017年11月アンリ・ルクセンブルク大公国大公殿下(国家元首)訪日時にて安倍元首相主催の晩餐会にルクセンブルクで活躍する日本人として招待を受け出席した。 2019年6月5日、中洲ジャズナイト公式ソング「Happy Song」も収録された初のソロアルバム「A Vocalist」をキングレコードよりリリース。昨年2021年にはメジャーデビュー20周年を迎え、配信シングル「Music & Life」「Happy Song feat. HAMOJIN」をリリース。また、同年より放送開始したk-mixのラジオ番組「City of Jazz」のMCも務めており、幅広く活動している。
Official Site:https://shiho-horipro.amebaownd.com/

1991年生まれ。洗足学園高等学校音楽科ジャズピアノ専攻を卒業。 これまでに、世界的プレイヤーであるSteve Gadd & Will Leeとのトリオ、Walt Disney Recordsより全編ディズニー楽曲のカバー・アルバム「My First Disney Jazz」を含む11枚のアルバムをリリース。 JAZZ JAPAN AWARD2013アルバム・オブ・ザ・イヤー、第26回ミュージック・ペンクラブ音楽賞、JAPAN TIMES上半期ベスト・アルバム(ジャズ部門)、CDショップ大賞など受賞多数。 モントルー・ジャズ・フェスティバルや東京JAZZ、アメリカ西海岸ツアーなど国内外を問わずライブ活動を精力的に行う。2016,17年にはQunicy Jones Production主催の単独公演をアメリカ・LAとNYCにて成功させる。2019年東京国際フォーラムホールAで行われた"EAST MEETS WEST"にて、Sam Moore、Mike Stern、Randy Breckerらとの共演を果たす。 その他、テレビ朝日系報道番組「サタデーステーション」「サンデーステーション」のオープニングテーマ、J-Wave「STEP ONE」のオープニングテーマを手がける他、「スプラトゥーン2」、「機動戦士ガンダムサンダーボルト-BANDIT FLOWER-」などのピアノ演奏を担当。 2023年にはブロードウェイミュージカル「エリザベス・アーデンvsヘレナ・ルビンスタイン-WAR PAINT-」の日本初演公演で、音楽監督/キーボードコンダクターを務める。その他、ソングサイクル・ミュージカル「雨が止まない世界なら(2022)」、ミュージカル「ルームメイトと謎解きを(2023)」、朗読劇「はじめての(2023,2024)」、舞台「ブロードキャスト(2024)」等の作曲・音楽監督も務める。 2024年よりアメリカ・LAへ活動拠点を移す。
(Official Siteより引用)
Official Site:http://aikuwabara.com/
Comments